混ぜて混ぜて
2013年10月02日
10月ですね~。当店もメニューを衣替えです。
夏に大活躍してくれた『冷しラーメン』と『梅塩ラーメン』が終了。。
代わって昨年短期間の販売ながら大好評だった『混ぜそば』が始まりました。
汁無しの油ソバ風ラーメンです。
当店の看板メニュー『めんくろうラーメン』を贅沢にアレンジしたタレと、
ニンニク&長ネギをじっくり炊いた香味油で味わって頂く新感覚ラーメンです。
トッピングは特製温泉玉子&刻みチャーシュー&阿南町産特製油揚げ&泰阜村産ほうれん草。
そして最後にゴマ油とブラックペッパーを振り掛けます。。

「これでもか!」と言う位混ぜて混ぜて、極太麺と絡む濃い味を是非ご堪能ください。
最後になりましたが、本日も多くのお客様にご来店いただき、ありがとうございました。
夏に大活躍してくれた『冷しラーメン』と『梅塩ラーメン』が終了。。
代わって昨年短期間の販売ながら大好評だった『混ぜそば』が始まりました。
汁無しの油ソバ風ラーメンです。
当店の看板メニュー『めんくろうラーメン』を贅沢にアレンジしたタレと、
ニンニク&長ネギをじっくり炊いた香味油で味わって頂く新感覚ラーメンです。
トッピングは特製温泉玉子&刻みチャーシュー&阿南町産特製油揚げ&泰阜村産ほうれん草。
そして最後にゴマ油とブラックペッパーを振り掛けます。。

「これでもか!」と言う位混ぜて混ぜて、極太麺と絡む濃い味を是非ご堪能ください。
最後になりましたが、本日も多くのお客様にご来店いただき、ありがとうございました。
休日報告
2013年10月01日
本日は定休日。
ということで隣接する阿智村智里(鬼ヶ久保地区)で
試動した『赤そばプロジェクト』の現地へドライブ
山道を登ると突然現れる赤ソバ畑。緑と赤のコントラストが秋空に映えます。。
関係者によれば「赤ソバはいまでは箕輪町が有名ですが、元祖はここ阿智村」とのこと。
追い抜かれてしまいましたが、これから頑張るゾ~って感じでした。
そして、なんと現地で開店中の『赤ソバカフェ』へ。。
驚きの美味しいコーヒー&超本格スイーツが堪能できてしまいます。
ちなみにコーヒー&スイーツのセットで700円。

本日は開店前から5名が行列
赤そば香る初秋の里山で本格カフェを堪能しました
ということで隣接する阿智村智里(鬼ヶ久保地区)で
試動した『赤そばプロジェクト』の現地へドライブ

山道を登ると突然現れる赤ソバ畑。緑と赤のコントラストが秋空に映えます。。
関係者によれば「赤ソバはいまでは箕輪町が有名ですが、元祖はここ阿智村」とのこと。
追い抜かれてしまいましたが、これから頑張るゾ~って感じでした。
そして、なんと現地で開店中の『赤ソバカフェ』へ。。
驚きの美味しいコーヒー&超本格スイーツが堪能できてしまいます。
ちなみにコーヒー&スイーツのセットで700円。

本日は開店前から5名が行列

赤そば香る初秋の里山で本格カフェを堪能しました

止まりません
2013年09月29日
近頃めっきり涼しくなりました。
ここ南信州でも朝の気温は10℃前後。
そろそろ『こたつ』かな~、なんて。。
皆々様、お風邪など召しませんよう、ご自愛下さいマセ。。
涼しい夜には軽~く一献。

灘の辛口。止まりません。。
ここ南信州でも朝の気温は10℃前後。
そろそろ『こたつ』かな~、なんて。。
皆々様、お風邪など召しませんよう、ご自愛下さいマセ。。
涼しい夜には軽~く一献。

灘の辛口。止まりません。。
選手交代
2013年09月28日
オープンしてから2年間、店内を見守り続けてくれた
初代招き猫に代わって、このたび2代目と選手交代しました
一回り大きくなって、ヒゲもはえました

何でも右手は『お金』を呼び、左手は『お客様』を呼ぶとか・・・。
2代目招き猫様、何とぞよろしくお願いいたします
最後になりましたが、本日も多くのお客様にご来店いただき、
ありがとうございました。。
初代招き猫に代わって、このたび2代目と選手交代しました

一回り大きくなって、ヒゲもはえました


何でも右手は『お金』を呼び、左手は『お客様』を呼ぶとか・・・。
2代目招き猫様、何とぞよろしくお願いいたします

最後になりましたが、本日も多くのお客様にご来店いただき、
ありがとうございました。。
今年も。。
2013年09月27日
やってきました。『アップルinスープ
』の季節。
通年では玉ねぎを使用して根菜からにじむ独特の『甘み』を出していますが、
リンゴが入ると『スイート』な甘みもプラスされて、よりいっそう旨味が増します
南信州はリンゴの一大産地。今冬も一段とスイーツなスープで
お・も・て・な・し させていただきます

9月もあと僅か。今年もいよいよ後半ですね~。
皆様、季節の変わり目にて、お風邪など召しませぬよう
最後になりましたが、本日もご来店くださったお客様、ありがとうございました。

通年では玉ねぎを使用して根菜からにじむ独特の『甘み』を出していますが、
リンゴが入ると『スイート』な甘みもプラスされて、よりいっそう旨味が増します

南信州はリンゴの一大産地。今冬も一段とスイーツなスープで
お・も・て・な・し させていただきます


9月もあと僅か。今年もいよいよ後半ですね~。
皆様、季節の変わり目にて、お風邪など召しませぬよう

最後になりましたが、本日もご来店くださったお客様、ありがとうございました。
グッバイサマー
2013年09月26日
台風20号も去っていよいよ秋本番
という訳で夏メニュー終了企画、題して『Good Bye Summer』
猛暑だった今夏を支えてくれた商品をなんと100円引き
冷やしラーメン750円 → 650円
俺の梅塩ラーメン650円 → 550円

是非・・・・・と言いたいとこだけど、、、
明日の南信州の予想最低気温は10℃。。初冬じゃないかぁ~

という訳で夏メニュー終了企画、題して『Good Bye Summer』

猛暑だった今夏を支えてくれた商品をなんと100円引き

冷やしラーメン750円 → 650円
俺の梅塩ラーメン650円 → 550円

是非・・・・・と言いたいとこだけど、、、
明日の南信州の予想最低気温は10℃。。初冬じゃないかぁ~

おかげさまで2周年
2013年09月06日
早いもので9月8日で当店も2周年となります。
多くのお客様や関係者の皆様に支えられて
何とかここまでやってこれました。。
本当にありがとうございました。
これからは3周年にむけて益々がんばって
いきたいと思いますので、今まで以上の
ご指導、そしてご利用をお願いいたします。

町内の菓子工房フロワベールさんにお願いして
作っていただいた『特製 ちゃあしゅうサブレ』
数量限定ですが、本日よりご来店のお客様に
お配りしています。
明日も多くのお客様のご来店をお待ちしています。
ありがとうございました。。
多くのお客様や関係者の皆様に支えられて
何とかここまでやってこれました。。
本当にありがとうございました。
これからは3周年にむけて益々がんばって
いきたいと思いますので、今まで以上の
ご指導、そしてご利用をお願いいたします。

町内の菓子工房フロワベールさんにお願いして
作っていただいた『特製 ちゃあしゅうサブレ』
数量限定ですが、本日よりご来店のお客様に
お配りしています。
明日も多くのお客様のご来店をお待ちしています。
ありがとうございました。。
猛暑お見舞い申し上げます
2013年08月07日
猛暑復活!って感じですね。。皆々様いかがお過ごしですか?
さて、こんな暑い日は『冷やし』が売れると思いきや…
普通に温かいラーメンが出るんですね~。。これ如何に?
暑さに体が慣れてきたんでしょうか。。
さてさて、お知らせです。
明日8日(木)の夜と、9日(金)のランチタイムの営業を
都合により臨時休業いたします。
お客様には大変ご不便をおかけいたしますが、
何とぞご理解の程よろしくお願いいたします。

この胡蝶蘭は高校時代のクラスメイト&バレー部同士からの贈り物。
久しぶりの再会。元気そうで何より。。
最後になりましたが、本日も多くのお客様にご来店いただき
まことにありがとうございました。
さて、こんな暑い日は『冷やし』が売れると思いきや…
普通に温かいラーメンが出るんですね~。。これ如何に?
暑さに体が慣れてきたんでしょうか。。
さてさて、お知らせです。
明日8日(木)の夜と、9日(金)のランチタイムの営業を
都合により臨時休業いたします。
お客様には大変ご不便をおかけいたしますが、
何とぞご理解の程よろしくお願いいたします。

この胡蝶蘭は高校時代のクラスメイト&バレー部同士からの贈り物。
久しぶりの再会。元気そうで何より。。
最後になりましたが、本日も多くのお客様にご来店いただき
まことにありがとうございました。
土曜日夜休みます
2013年07月26日
こんばんは。何となく天気が不安定になってきましたね。。
今夜の南信州は雨が降ったり止んだり。夕方はずっと雷だったし。
さて、都合により明日(土曜日)の夜臨時休業させていただきます。(昼は通常営業)
お客様にはご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

そして月曜日の昼も臨時休業となります。重ね重ね申し訳ございません。
最後になりましたが、本日も多くのお客様にご来店いただきありがとうございました。
今夜の南信州は雨が降ったり止んだり。夕方はずっと雷だったし。
さて、都合により明日(土曜日)の夜臨時休業させていただきます。(昼は通常営業)
お客様にはご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
そして月曜日の昼も臨時休業となります。重ね重ね申し訳ございません。
最後になりましたが、本日も多くのお客様にご来店いただきありがとうございました。
特製味玉
2013年07月25日
めんくろうのラーメンには、そのほとんどに味付け玉子(通称:味玉)
が載っています。
何を隠そうこの特製味玉は開店当初は固茹ででした。。
が、常連のお客様の度重なるご提言を受けて開店後半年で半熟玉子へと
チェンジ。
で、これが大当たりでした。今では玉子トッピングがチャーシューやメンマを
しのぐ状態です。 常連のお客様、誠にありがとうございました。

鰹節をたっぷり入れた醤油と味醂をベースに生姜や長ネギでアクセントを付けて約1日漬け込みます。。
個性的な味を出しつつラーメンの中で他の風味と響きあう味玉を是非
が載っています。
何を隠そうこの特製味玉は開店当初は固茹ででした。。
が、常連のお客様の度重なるご提言を受けて開店後半年で半熟玉子へと
チェンジ。
で、これが大当たりでした。今では玉子トッピングがチャーシューやメンマを
しのぐ状態です。 常連のお客様、誠にありがとうございました。

鰹節をたっぷり入れた醤油と味醂をベースに生姜や長ネギでアクセントを付けて約1日漬け込みます。。
個性的な味を出しつつラーメンの中で他の風味と響きあう味玉を是非

あまごの唐揚
2013年07月24日
皆々様、こんばんは。遅まきながら猛暑お見舞い申し上げます。。
お変わりはありませんでしたか?
さて、僕の最近の悩みは『お店の情報発信方法』なんだな~
ツイッターとかフェイスブックとか最近主流のネットか、それとも従来通りの新聞・雑誌の広告か…
いずれにせよ“まめ”にやらないと駄目なんだけどネ~
写真は『あまご(川魚)の唐揚』
背開き状態で火を通しているので骨まで軟らか。余すところ無くムシャムシャ食べれます。

めんくろうの宴会(ご予約限定)にてお召し上がりいただけます。。
お変わりはありませんでしたか?
さて、僕の最近の悩みは『お店の情報発信方法』なんだな~

ツイッターとかフェイスブックとか最近主流のネットか、それとも従来通りの新聞・雑誌の広告か…
いずれにせよ“まめ”にやらないと駄目なんだけどネ~
写真は『あまご(川魚)の唐揚』
背開き状態で火を通しているので骨まで軟らか。余すところ無くムシャムシャ食べれます。

めんくろうの宴会(ご予約限定)にてお召し上がりいただけます。。
臨時休業のお知らせ
2013年07月11日
猛暑お見舞い申し上げます
さて、都合により本日7月11日(木)の夜の営業を臨時休業させていただきます。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、何とぞご理解下さいますよう
お願い申し上げます。

さて、都合により本日7月11日(木)の夜の営業を臨時休業させていただきます。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、何とぞご理解下さいますよう
お願い申し上げます。
お知らせ
2013年07月05日
皆様、暑中お見舞い申し上げます。
さて、今回はお知らせが2つ。
まず1つ目は、、明日7月6日(土)の夜の部は団体様の貸切営業
となりますので、よろしくお願い申し上げます。
そして2つ目、、今月より従来の火曜日に加えて第3水曜日を
定休日とさせていただきます。ご理解の程よろしくお願い
申し上げます。
明日は広い範囲で猛暑の予報。

ごま味噌風味の冷しラーメンが出そうだなぁ
さて、今回はお知らせが2つ。
まず1つ目は、、明日7月6日(土)の夜の部は団体様の貸切営業
となりますので、よろしくお願い申し上げます。
そして2つ目、、今月より従来の火曜日に加えて第3水曜日を
定休日とさせていただきます。ご理解の程よろしくお願い
申し上げます。
明日は広い範囲で猛暑の予報。

ごま味噌風味の冷しラーメンが出そうだなぁ

俺の梅塩ラーメン新発売
2013年06月25日
皆々様ご無沙汰でした。。
さて、知らぬ間に新商品その名も『俺の梅塩』ラーメン。

僕が漬け&干した貴重な梅干(阿南町産)が載った夏らしい一品。。
梅パワーが、夏バテ&二日酔いにオッケー牧場
是非お試しあれ。。
さて、知らぬ間に新商品その名も『俺の梅塩』ラーメン。

僕が漬け&干した貴重な梅干(阿南町産)が載った夏らしい一品。。
梅パワーが、夏バテ&二日酔いにオッケー牧場

是非お試しあれ。。
マカロンポーチ
2013年06月06日
写真は『マカロンポーチ』と言います。

今現在、都市部では流行の兆しを見せている
ハンドメイドの小物です。
このマカロンポーチをめんくろうでも販売開始

500円硬貨が3~5枚入る程度の大きさ。常備薬や小さめの鍵入れ等にも便利だす
価格は600~800円。数量限定。お早めに。。

今現在、都市部では流行の兆しを見せている
ハンドメイドの小物です。
このマカロンポーチをめんくろうでも販売開始


500円硬貨が3~5枚入る程度の大きさ。常備薬や小さめの鍵入れ等にも便利だす

価格は600~800円。数量限定。お早めに。。
冷しラーメン開始
2013年06月05日
皆々様、ご無沙汰しておりました。お変わりはありませんでしたか?
さて、本年も『冷しラーメン』の季節がやってまいりました

ごま味噌風味のさっぱり味です。価格は750円、なお辛口(850円)もよろしく~
で、冷しラーメンと入れ替わりでひとまず終了となったのが『混ぜソバ』。

短い期間でしたが多くのお客様から好評をいただきました。ありがとうございました。。
また秋には再登場しますのでよろしくお願いします。
最後になりましたが、本日も多くのお客様にご来店いただきありがとうございました。
さて、本年も『冷しラーメン』の季節がやってまいりました


ごま味噌風味のさっぱり味です。価格は750円、なお辛口(850円)もよろしく~

で、冷しラーメンと入れ替わりでひとまず終了となったのが『混ぜソバ』。

短い期間でしたが多くのお客様から好評をいただきました。ありがとうございました。。
また秋には再登場しますのでよろしくお願いします。
最後になりましたが、本日も多くのお客様にご来店いただきありがとうございました。
臨時休業のお知らせ
2013年05月22日
皆様ご無沙汰しております。
さて、今週の25日(土)ですが、都合により
お昼の営業を臨時休業いたします。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、
何とぞご理解の程よろしくお願いします。

暑くなってきましたね~。そろそろ冷しラーメンかな。。
さて、今週の25日(土)ですが、都合により
お昼の営業を臨時休業いたします。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、
何とぞご理解の程よろしくお願いします。

暑くなってきましたね~。そろそろ冷しラーメンかな。。
お知らせ
2013年05月11日
本日11日(土)は、お昼は通常営業ですが、
夕方~夜の営業は貸切となりますのでご了解下さいませ。。

さて、一昨日に稲の苗が地元JAからやってきました。
農作業シーズンがいよいよ始まります。。。
最後になりましたが、本日も多くのお客様のご来店誠にありがとうございました。。
夕方~夜の営業は貸切となりますのでご了解下さいませ。。

さて、一昨日に稲の苗が地元JAからやってきました。
農作業シーズンがいよいよ始まります。。。
最後になりましたが、本日も多くのお客様のご来店誠にありがとうございました。。
特製 混ぜソバ 新発売
2013年04月27日
GWということで久しぶりの新商品を発売しました
その名も『混ぜソバ』
スープの無い、いわゆる汁無し麺です。
どんぶりの底にたっぷりの刻みネギ&特製醤油ダレ&特製香味油を入れ

そこに熱々の極太麺を投入。。
その上に温泉卵&特製チャーシュー&地元産油揚げ&これまた地元泰阜村産ほうれん草を載せ、、
最後にごま油&ブラックペッパーを振りかけて出来上がり

1度食べたらヤミツキ間違いなし

という事で是非お試しあれ。。

その名も『混ぜソバ』

スープの無い、いわゆる汁無し麺です。
どんぶりの底にたっぷりの刻みネギ&特製醤油ダレ&特製香味油を入れ

そこに熱々の極太麺を投入。。
その上に温泉卵&特製チャーシュー&地元産油揚げ&これまた地元泰阜村産ほうれん草を載せ、、
最後にごま油&ブラックペッパーを振りかけて出来上がり


1度食べたらヤミツキ間違いなし


という事で是非お試しあれ。。
特製キッシュ
2013年04月24日
ごらんの写真は『キッシュ』と言います。
卵とクリームを使ったフランスの郷土料理です。
めんくろうはラーメン屋ですが、夜は時々宴会も引き受けています。
そんな時に悩むのがおつまみメニュー。。
という訳で町内のパティシエ氏に試作品を依頼
当店の特製チャーシュー入り & 泰阜村産ほうれん草入りを早速納品してもらいました。

う~ん、どれも美味い。。
あえて言えば『ほうれん草』が一番印象的だったかな~
卵とクリームを使ったフランスの郷土料理です。
めんくろうはラーメン屋ですが、夜は時々宴会も引き受けています。
そんな時に悩むのがおつまみメニュー。。
という訳で町内のパティシエ氏に試作品を依頼

当店の特製チャーシュー入り & 泰阜村産ほうれん草入りを早速納品してもらいました。

う~ん、どれも美味い。。
あえて言えば『ほうれん草』が一番印象的だったかな~