看板設置
2012年11月27日
集客力アップを目指して看板を設置しました。
場所は近くを走る県道沿い

これでラーメン屋の存在がもう少し知れ渡るといいんだけどなぁ~

快く承諾して下さった地主さんと阿南薬局さん、ありがとうございました。。
場所は近くを走る県道沿い


これでラーメン屋の存在がもう少し知れ渡るといいんだけどなぁ~

快く承諾して下さった地主さんと阿南薬局さん、ありがとうございました。。
臨時休業いたします
2012年11月24日
突然ですが、本日の夜の部臨時休業させていただきます。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、なにとぞ
ご了解くださいませ。

なお、明日は通常営業いたします。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、なにとぞ
ご了解くださいませ。
なお、明日は通常営業いたします。
も少し先かな
2012年11月22日
試作品だす
題して『汁なしめんくろう(仮題)』
お客様のご提案を受けて考えていたら美味しい肉味噌に出会ったので…

数人で試食。幾つかの課題が見つかったので発売はも少し先かな。。

題して『汁なしめんくろう(仮題)』

お客様のご提案を受けて考えていたら美味しい肉味噌に出会ったので…

数人で試食。幾つかの課題が見つかったので発売はも少し先かな。。
南信州珍味
2012年11月21日
数量限定ですが南信州の珍味を販売中です
その内容は………
いなご&さなぎ&蜂の子なり~

これらの昆虫はその昔、南信州地域における重要なタンパク源でした。
ちなみに僕はいなご&蜂の子は大丈夫ですが、さなぎはハードルが高くて
まだ食せていません
参考までに、、イナゴの甘露煮で~す

皆さんはお好きですか?

その内容は………
いなご&さなぎ&蜂の子なり~


これらの昆虫はその昔、南信州地域における重要なタンパク源でした。
ちなみに僕はいなご&蜂の子は大丈夫ですが、さなぎはハードルが高くて
まだ食せていません

参考までに、、イナゴの甘露煮で~す

皆さんはお好きですか?
ボジョる?
2012年11月15日
寒い1日でしたね。皆さん、体調など崩していませんか?
さて、本日はボジョレーヌーボー(フランスワインの新酒)解禁日
だそうで…。新聞やテレビでも新酒に弾ける風景が踊っております。
というわけで、当店はラーメン屋ではありますが、
時流に乗ってご来店の飲酒可能な方にお猪口1杯程度の
ボジョレーを無料提供させていただきます。(1本限定
ですが)
雰囲気だけでも味わってくださいマセ。

ちなみに本日のご利用は1名様。。
というわけで、この企画は明日も継続いたします
さて、本日はボジョレーヌーボー(フランスワインの新酒)解禁日
だそうで…。新聞やテレビでも新酒に弾ける風景が踊っております。
というわけで、当店はラーメン屋ではありますが、
時流に乗ってご来店の飲酒可能な方にお猪口1杯程度の
ボジョレーを無料提供させていただきます。(1本限定

雰囲気だけでも味わってくださいマセ。

ちなみに本日のご利用は1名様。。
というわけで、この企画は明日も継続いたします

初冬の休日
2012年11月13日
早いものでもう11月中旬。ここ南信州では朝晩はグッと冷え込む
ようになってきました。氷もそろそろかなぁ
さて、1週間に1度の休日がやってまいりました。。
しなければいけない家事は山ほどあるのですが、先ずは1杯

お土産でいただいた逸品。久しぶりの琥珀色~
そして、酔っ払って居間で転寝する前に…点火

あっという間でしたが、気楽な休日でありました
ようになってきました。氷もそろそろかなぁ

さて、1週間に1度の休日がやってまいりました。。
しなければいけない家事は山ほどあるのですが、先ずは1杯

お土産でいただいた逸品。久しぶりの琥珀色~

そして、酔っ払って居間で転寝する前に…点火


あっという間でしたが、気楽な休日でありました

増えたな~
2012年11月06日
最近メニューを更新しました。
改めて眺めると『メニューが増えたな~』と思います。
開店当初は醤油ラーメン&味噌ラーメンぐらいでやっていこう
と考えていたのに…

さ~て、次の新メニューでも考えてみるかぁ
改めて眺めると『メニューが増えたな~』と思います。
開店当初は醤油ラーメン&味噌ラーメンぐらいでやっていこう
と考えていたのに…


さ~て、次の新メニューでも考えてみるかぁ
