花の便り
2011年02月27日
ここんとこのポカポカ陽気であちらこちらから花の便りが届き始めた
この時期の代表選手『福寿草』も先週あたりから勢いがいい
我が家の花壇でもやっとこさ顔を出し始めた

春は確実に近づいている・・・

この時期の代表選手『福寿草』も先週あたりから勢いがいい

我が家の花壇でもやっとこさ顔を出し始めた

春は確実に近づいている・・・

痛の風
2011年02月26日
数日前の朝、右足親指付け根周辺に突然の激痛
一瞬の間をおいて脳裏を駆け抜けた《痛風!?》の文字
1日経っても痛みは治まるどころか増すばかり

仕方なく近くの病院へ行ったのですが
玄関入ると知った人ばかり・・・
引きずる足を見ては「あら~足ど~したの~
」とそこらじゅうから声が掛かる
僕は「いや~チョット~」とその場を苦しく流しながらいざ内科へ
受付周辺の顔見知り地獄を抜けたと思ったら看護師も皆顔見知り・・・
諦めて診察待合室へ
以下は内科病棟における看護師&僕の会話
看護師「木下さ~ん、今日はどうなさいました~」
僕 「(小声にて) あの~多分~痛風だと思うんですけど~」
看護師「あら!! そうでしたか~
お年頃ですもんね~
」
僕 「いやぁ~お年頃なんて・・・照れるなぁ~
」
結局、正真正銘の『痛風』と診断され痛み止めの内服薬&胃薬&湿布を頂いて帰ってきました
40数年間の不摂生がとうとう結実してしまったのでしょうか

痛風だなんて・・・恥ずかしくて表を歩けません!
というのはウソ
痛くて歩けません

一瞬の間をおいて脳裏を駆け抜けた《痛風!?》の文字

1日経っても痛みは治まるどころか増すばかり


仕方なく近くの病院へ行ったのですが

玄関入ると知った人ばかり・・・

引きずる足を見ては「あら~足ど~したの~


僕は「いや~チョット~」とその場を苦しく流しながらいざ内科へ

受付周辺の顔見知り地獄を抜けたと思ったら看護師も皆顔見知り・・・
諦めて診察待合室へ
以下は内科病棟における看護師&僕の会話
看護師「木下さ~ん、今日はどうなさいました~」
僕 「(小声にて) あの~多分~痛風だと思うんですけど~」
看護師「あら!! そうでしたか~


僕 「いやぁ~お年頃なんて・・・照れるなぁ~

結局、正真正銘の『痛風』と診断され痛み止めの内服薬&胃薬&湿布を頂いて帰ってきました

40数年間の不摂生がとうとう結実してしまったのでしょうか

痛風だなんて・・・恥ずかしくて表を歩けません!

というのはウソ

痛くて歩けません

割り柿
2011年02月20日
昨年11月頃から長々と天日に干しました
小粒な渋柿を半分に割った『割り柿』
まぁ干し柿の兄弟みたいなモノではありますが・・・

甘みが凝縮された何とも言いがたい旨味
とりあえず冷凍保存して、、お客様が来たときに
天ぷらなどにして出してみようと思ってま~ス

小粒な渋柿を半分に割った『割り柿』

まぁ干し柿の兄弟みたいなモノではありますが・・・
甘みが凝縮された何とも言いがたい旨味

とりあえず冷凍保存して、、お客様が来たときに
天ぷらなどにして出してみようと思ってま~ス

ブラリ散歩
2011年02月17日
久しぶりに裏山ブラリ散歩

昨年植樹したドングリや欅も順調に育っている
日陰
と日向
ではご覧の通り

お天道様の力は偉大ナリ
まだ雪残る山道には獣の足跡盛りだくさん



・・・一番デカイ足跡は僕の、です
念のため
のんびりと過ごした休日でした


昨年植樹したドングリや欅も順調に育っている

日陰



お天道様の力は偉大ナリ

まだ雪残る山道には獣の足跡盛りだくさん



・・・一番デカイ足跡は僕の、です


のんびりと過ごした休日でした

ドイツパンから
2011年02月15日
東京の姉より手作りパン到着
今回は
『食パン』『黒糖パン』『チョコパン』
『ドイツパン』&『プチレーズンパン』の5種類

「今回は発酵がイマイチ
」と姉
さてさてどんな具合かな・・・
僕の一押し
ドイツパンからいただきま~す

今回は
『食パン』『黒糖パン』『チョコパン』
『ドイツパン』&『プチレーズンパン』の5種類

「今回は発酵がイマイチ


さてさてどんな具合かな・・・

僕の一押し


十三湖のシジミ
2011年02月13日
今日は“シジミ汁”
青森出張の先輩からの土産
十三湖の蜆(シジミ)・・・希少にてなかなか入手困難の逸品

いやぁ~なんと旨味の濃いことか・・・
また買ってきてもらおっと

青森出張の先輩からの土産

十三湖の蜆(シジミ)・・・希少にてなかなか入手困難の逸品

いやぁ~なんと旨味の濃いことか・・・

また買ってきてもらおっと

残ってた
2011年02月11日
まだ降る雪が残っていたんだ・・・
今シーズンはもう降らないんじゃない~なんて言ってた途端にドカ雪が落ちてきました



しかもまだ降り続いておりまする
外気温は氷点下3度
明日の朝は間違いなく氷の世界

今シーズンはもう降らないんじゃない~なんて言ってた途端にドカ雪が落ちてきました



しかもまだ降り続いておりまする

外気温は氷点下3度

明日の朝は間違いなく氷の世界

こんな夜は
2011年02月06日
今夜は本当に久しぶりの雨
ず~っと乾燥してたので
大地にも体にも恵の雨です
もしかして明日の朝には雪に変わっているかな・・・?
さて、こんな夜は家でのんびりと・・・

昨日痛飲した県内の仲間の事等を考えながら・・・
明日もがんばるゾ~

ず~っと乾燥してたので

大地にも体にも恵の雨です

もしかして明日の朝には雪に変わっているかな・・・?

さて、こんな夜は家でのんびりと・・・

昨日痛飲した県内の仲間の事等を考えながら・・・

明日もがんばるゾ~
