風呂焚き係
2010年04月23日
同居している親父が埼玉の娘(僕の妹)宅へ遊びに行ったので
僕が風呂当番となりました
我が家は風呂も給湯も薪なので少々時間がかかりますが
火を焚いておきさえすれば
お湯は使い放題(水道代はかかります)です

あと二日間の風呂焚き係。がんばりま~す

僕が風呂当番となりました

我が家は風呂も給湯も薪なので少々時間がかかりますが

火を焚いておきさえすれば

お湯は使い放題(水道代はかかります)です

あと二日間の風呂焚き係。がんばりま~す

Posted by きのひろ at 19:32│Comments(4)
│暮し
この記事へのコメント
薪で沸かすお風呂懐かしいです!ゆったりと流れている時間が一杯あっていいですねー
昨年我が家をリホームしました。
高齢者時代に突入してもいいようにバリアフリーと半オール電化にしましたがお金がかかります。周りは山燃料がたくさんあるのに・・・
昨年我が家をリホームしました。
高齢者時代に突入してもいいようにバリアフリーと半オール電化にしましたがお金がかかります。周りは山燃料がたくさんあるのに・・・
Posted by ほろ酔い店主
at 2010年04月24日 09:12

ほろ酔い店主 さま
お金を出すか、手間ひま出すか・・・なんですよね~。
お金を出すか、手間ひま出すか・・・なんですよね~。
Posted by きのひろ at 2010年04月24日 21:36
私の理想の生活をしているんですねぇ。
お風呂も、お湯も・・・手間がかかるけど、薪で沸かした風呂に入っている近所のじい様は病気一つしません。
お風呂も、お湯も・・・手間がかかるけど、薪で沸かした風呂に入っている近所のじい様は病気一つしません。
Posted by ノリッチ at 2010年04月25日 21:19
ノリッチ さま
僕も今のところ病気一つしてません。
僕も今のところ病気一つしてません。
Posted by きのひろ at 2010年04月26日 20:05